" /> 南陽市麺屋幸来軒:地元に愛されるお店で自家製の美味しい麺を啜る! | たべてま ふ〜
*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

南陽市麺屋幸来軒:地元に愛されるお店で自家製の美味しい麺を啜る!

スポンサーリンク

こんにちは

ふーさんです!

 

今回は麺屋幸来軒をご紹介します。

麺屋幸来軒は南陽市にあるラーメンがメインのお店です。

スポンサーリンク

麺屋幸来軒の基本情報

麺屋幸来軒は南陽市にあるラーメンが中心のお店になります。

 麺屋 幸来軒
TEL  0238-43-3608
住所  南陽市郡山1209−2
営業時間  11:00 – 14:00 17:00 – 19:00
定休日  水曜日
駐車場  あり

場所は南陽市の郊外。大きな通りから少し入ったところにあります。

車は前と横にとめられます。

麺屋幸来軒のメニュー

麺屋幸来軒のメニューはラーメンが中心になります。

こちらがメニュー(2024年4月現在)。中華麺のメニューの他にもご飯ものが食べられます。

こちらのお店の特徴は麺量の選択肢が多いこと。半盛り(実際は普通盛りの7割ちょっと)から普通盛りをへて中盛り・大盛りと選べます。

実食

約7年ぶりに再訪したこの日。前回は麺+餃子でした。

今回はご飯ものも食べてみることにしました。

カツカレー半辛味噌らーめん餃子を注文です。

カツカレーと半辛味噌らーめん

こちらがカツカレー半辛味噌らーめん

カレーが提供できる時点で麺が茹でられるのでやや時間はかかり、提供の前後があります。急ぎの方は麺とライスとかにしたほうが無難なようです。

カレーは豚肉がごろごろとはいっていて、やや甘め。昔懐かしい家庭的なカレーという印象です。洋食店のカレーではなく定食屋のカレーという印象です。

カツは大きくはありませんが、肉質などは良く、ルーのなかの肉も同じに思えました。もしかしたら、塊から切り出していて、切り落としをカレーの具材にしているのかもしれませんね。このカツならカツ丼という選択肢もありそうです。

こちらが半辛味噌らーめん。割り箸をサイズの参考にしてください。

半らーめんでも具材はチャーシュー2枚にメンマ・キャベツなどちゃんと入ってます。

スープはわりと優しめ。油と味噌を感じますが、味噌では出汁は弱めに感じます。辛味噌を溶いても辛すぎるということもありません。少し物足りなさも感じさせられますが、体には毎日でも食べられるこういう仕様が良いかもしれませんね。

近所への出前もしているようで、そのへんも関係あるかもしれません。

特筆すべきは自家製麺

多加水でヒラヒラとしモチッとした麺。このへん地域の好みでややヤワに茹であげられています。ですが、この麺を楽しむにはこれぐらいでも良いとは感じます。食味も食感もなかなかだと思います。

餃子

こちらが餃子

小ぶりだがパリっとした焼き上がり。わりとあっさりめでパクパクといくらでも食べられてしまいそうです。

麺とセットなら50円引きになります。

感想

ふーさんがこちらを利用しての感想をあげてみたいと思います。

麺がメイン:ダジャレのようですが、やはりこちらのお店の一番の売りは麺だと思います。麺の良さにより、温かいメニュー以外にも水で締めた麺も人気のようです。

また、店内はまるでカフェのような明るい空間です。席数はそう多くないのですが、カウンターもあるので相席が苦手な方も大丈夫です。

皆さんも一度いかがでしょうか?

 

どうも

ふーさんでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました